MENU TEL

Blog記事一覧 > 未分類 > 子どもの心のコーチング

院長のひとりごと

子どもの心のコーチング

2014.12.11 | Category: 未分類

こんにちは

父親8年生の高橋です

たまには

子育てについて考えてみようということで

読んでみました

『子どもの心のコーチング』 菅原裕子著

IMG_5495

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今流行の子どもを褒めるのとはまた違う視点

 

褒め言葉を行動を起こす動機付けとしてしまうと、子どもは褒めてもらうために行動を起こすようになり、褒めてくれる人がいないところではやる気になれません。やったのにほめてもらえないと一人で傷つき、前進する気力を失います

この本では

ヘルプではなくサポートするということを 書いています

子どもができないことをやってあげるのはヘルプ

どうすればできるのか考えさせるようにするのがサポート

そしてこの本には

サポートするための コミュニケーション方法が

書かれています

 

なるほどと思わせられる 一冊

こどもをサポートできるように

父親も成長したいものですが…